なんで連射になるの!? iPhoneで自撮りタイマーするときにバーストを解除する方法!

ツール / アイテム
iPhoneで自撮りしようと思ったんですが、タイマーを設定するとバースト (連写) になるんです。1枚だけ普通に撮ることってできませんか?

 

この記事では、あなたのこんな疑問に答えます。

iPhoneのカメラApp には、タイマー機能がついています。

みんなで写真を撮影したり、自撮りをするときに非常に便利なタイマー機能ですが、ひとつ厄介なことがあって、タイマー設定するとなぜかバーストで撮影されてしまうんですよね…!!

「バババババババババババッ!!」

これ、人が多いところとかで発動されると地味に恥ずかしいし、連写する分、iPhoneの容量も無駄につかってしまいます。

というわけで、「別にバーストじゃなくていいよ」という場合は解除しちゃいましょう。

 

HDRをオンにすることで、バーストは解除されます。

カメラApp を立ち上げると、上の方に「HDR」という項目があります。

これをオンに切り替えてあげてください。

バーストは解除され、「カシャ」と1回のシャッター音での撮影が可能になります。

ちなみに「HDRってなんなの?」ってところも少し解説しておきますね!

 

HDR とは光加減を調節した合成写真。

「HDR (ハイダイナミックレンジ) 」は、かんたんにいうと合成写真のことです。

露出の異なる写真を3枚連写して、それぞれのいいところを自動合成する機能ですね。

引用:iPhone、iPad、iPod touch で HDR を使う

HDRをオンにすると、HDRバージョンと通常バージョンの2枚の写真が保存されるので、正確にいうとこれも連写にあたるのですが、シャッター音は1回のみなので、バーストよりはこちらを利用する方がオススメです。

 

 

まとめ

今回のPoint

タイマーでバースト撮影したくないときは、HDR をオンにして撮影しよう。

タイマー設定するとバースト撮影がデフォルトみたいですが、そのうち自分でちゃんと選べるようになったらいいですね^^

コメント