こんにちわ、メガネです。
今回は、前回記事の”雇用されずに生きていく力を身につけるためにできることを本気で考えてみた。”の中で書いた、”生活費を削減する”のテーマを深堀しようと思います。
生活費の見直しは今すぐできる。
”生活費を削減すること”は、”収入を増やすこと”よりもはるかに簡単です。
コストがかからないし、今すぐにでもやることができます。
生活費を削減する上で必要なのは、現在の生活費がいったいどれぐらいかかっているのか把握すること。
僕はかれこれ1年以上、”うきうき家計簿”というアプリケーションで家計簿をつけています。
しかし、家賃などの自動引き落としされてる分や、複数あるクレジットカード決済分を記録し忘れてしまうことが多い状況…
もはや”つけるのが目的”になってしまっています。
ずさんな管理だわ、活用もできてないから結局つけてる時間はもったいないわで最悪です。
そこでなにかいいAppはないかと調べてみたところ、見つけました。
その名も”マネーフォワード”。
あのイケハヤさんもtwitterやブログで紹介されています。
マネーフォワード面白いです。/ お金の流れが見えない共働き世帯。家計簿アプリ「マネーフォワード」で一括管理できるよ。 : まだ東京で消耗してるの? https://t.co/yO4fH4m274 pic.twitter.com/lCr6SUc8Rs
— イケダハヤト@仮想通貨 (@IHayato) 2017年3月15日
まだ使ったことないですが、「家計簿 おすすめ」でググったらこちらのサイトにもランキング1位で出てきたので、試しに使ってみることにします。
引用元:https://app-liv.jp/lifestyle/finance/0622/
まずは、このAppを利用して、自分の総支出金額、ならびにその内訳を正確に管理します。
実際の使い勝手については使ってみて後日レビューします。
まずは自分の状況をチェックや!!
そんじゃーね^^
コメント