会社を辞めて独立したいサラリーマン全員集合っ!!「○○○」せよッ!!

日記 / 雑談

こんにちわ、メガネです。

 

改めて率直に言おう。
僕は会社を辞めてフリーランスとして生きていきたいと思っている。

 

今回話したいのは、僕と同じように、
会社員を辞めて独立を目指す、戦う戦士、すべてのサラリーマンに伝えたいこと…!!

 

 

 

会社員やりながら独立したいヤツは「早起き」しろッ!!

そう、「早起き」について。

 

 

独立したい戦うサラリーマン精鋭各位。

今回僕が伝えたいのはたった一つだ。

 

早起きをしろッ…!!
もっと正確にいうと、早起きして、独立するための力をつける時間を作れッ!!

 

我々、独立を目指す戦うサラリーマンにとって、
今の時代早起きをすることはもはや必至ッ!!
早起きしてない時点で、もはや独立は叶わないと思った方がいい。
ちょっと乱暴だが事実なのだ。

 

会社員やってると1日の大半の時間を仕事に使わないといけないから、とにかく時間がない。
大抵のサラリーマンは、平日はずっと仕事。
帰ったら疲れてバタンキュー。
いつのまにか夢の中、気づけば朝になっている。

 

それが金曜日まで続いて、金曜日の仕事終わりには「ストレスが溜まったから」って理由で飲みに出かけて、土曜は昼近くまで寝る。
行動するとしても日曜だけど、「明日はもう仕事か…」と少しブルーな気分でなかなか身が入らない。
夕方にはサザエさん症候群。
(これ、少し前の僕でーすw)

 

そして思ったこと、「これじゃ独立できるわけがねぇ…」

 

強烈な危機感を感じた…
そして何をすれば現状を変えられるか考えて、たくさんの本を読んで、アクションプランとして始めたこと。
それが、「早起き」

 

僕と同じように会社員をやりながら独立目指している皆さん。
「早起き」だけは絶対やった方がいいっ!

 

朝の生産性の高さ、半端じゃない。
誰にも邪魔されずに、自己投資できる時間が確保できる。
早めに家を出れば、満員電車に悩まされることもなし。
電車の中でも何かしらの作業はできるし、早朝に空いてるカフェで爽やかに朝を迎えることができて、気分的にも「生まれてきてよかったー(^з^)-☆!」ってなる。笑

 

「会社行って、疲れて帰ってきてバタンキュー…」
ってなったとしても、最悪、早朝やった分だけの成果は残せる。

 

当たり前だけど、望む成果があるならそのために時間を投資しないとその成果は一生出ない。
「甲子園優勝してぇ…!!」っていってる高校球児が練習せず、放課後帰ってぐーたらしてたら甲子園なんて優勝できるわけないのと一緒。

 

早起きは、我々に独立するために投資する時間をもたらしてくれるのだ。

 

 

 

 

独立したい会社員が持っている絶好のチャンス

会社員の我々は「あること」を学ぶ絶好のチャンスを得ている。
…そう、「タイムマネジメント術」だ。

 

 

タイムマネジメントができないヤツは、会社辞めて大量に時間を持ててもうまく使えない。
結果、時間を得た割には出せる成果はほとんど変わっていないケースが多い。
もちろん、辞めてから危機感持って成果出せる人もいるだろーけど、大抵の場合、だんだんお金がなくなってきて再就職するのがオチ。
(これも僕のことでーすw)

 

それなら、今の「会社員」というメリットを存分に活かすべき!
タイムマネジメント術は時間がないからこそ学べるスキル!
そして、「早起き」はタイムマネジメントの有効な手段となる。

 

(ざわざわっ)

 

むむむ…

 

(ざわざわっ)

 

なんだ!?

 

(ざわ…)

 

…!!
聞こえてくるぞ、みなさんの心の奥底の声が…!!

 

 

「早起きした方がいいことなんて言われなくてもわかってんだよっ!!
わかってても早起きできねーから困ってんだろーがっ!!」

 

 

ふっふっふ…
そんなあなたにお伝えしよう。

 

 

 

 

次回予告…
「早起きできねーお前に、低血圧で強敵『スヌーズ』との戦いに敗れ続けた俺が早起きできるようになったマル秘術を教えてやんよっ!!」

 

お楽しみに^^

 

コメント