こんにちわ、メガネです。
- 「痩せたいけどなかなか痩せられない」
- 「英語を覚えたいけどなかなか身につかない」
- 「収入をあげたいけどなかなか上がらない」
あなた自身、またあなたの周りでこういう発言を聞いたことは結構多いでしょう。
もちろん僕自身も身に覚えがあります。
「早起きしたいのにできない…」とか。笑
こういう声はとどまることを知りません。
常に世の中に溢れていますよね。
ではなぜこういった声はいつまでたってもなくならないのでしょうか?
自分自身が抱えている問題に対する解決策を本当にみんな知らないのでしょうか?
解決策なんて本当はみんな知っている。
例えば、こういう声があったとします。
「痩せたいけど痩せられない。」
「どうやって痩せればいいかわからない。」
この場合、大きく2つにケースが分かれます。
- 本当に痩せ方がわからない。
- 痩せ方はわかってるけどやっていない。
そして、ほとんどの人は「2」に該当するでしょう。
あなたも知ってのとおり、大半の人は痩せ方なんてとっくにわかっているのです。
『摂取するカロリーを減らして、消費するエネルギーを増やすだけ。』
これだけです。
ノウハウだって世の中にくさるほど溢れています。
ビリーズブートキャンプ、朝バナナダイエット、そのほか炭水化物を抜くなど調べればいくらでも出てくる。
収入をあげる方法や、英語力の向上も一緒です。
今のご時世、ググれば出てこないものなどほとんどありません。
さらに詳しく知りたいなら、本や雑誌などで調べればいくらでも深堀りできます。
大体の問題についてはみんな解決策を知っているし、ぼんやりとしか知らなかったとしても調べればすぐわかる。
ではなぜ冒頭でお伝えしたような声が世の中に溢れているのでしょうか。
人間は、楽を求める。
解決策を知っているのにやらない理由、それは「楽」をしたいから。
「痩せたいけどなかなか痩せられない」
という声は正確ではありません。
本音の部分はこうです。
「痩せ方も知ってるしできれば痩せたいけど、しんどい思いはなるべくしたくないから実行できてなくてなかなか痩せられない。」
別にこういった発言をしている人がいいとか悪いとかではありません。
人間である以上、根本的にこのようなプログラムが脳に組み込まれているということをお伝えしたいのです。
当たり前のことをやる「徹底力」を身につける
ほとんどの人は短期的な楽を求めて行動を起こしません。
それなら僕たちがやることはひとつで、「わかっていることをやるだけ」。
これだけで他の人と差別化ができます。
前回の内容とすこしかぶってしまいますが、本気になりましょう。
やることはわかっているのですから、やることをやりましょう。
『やるべき当たり前のことを徹底してやる。』
成功を手にするにはこれだけなのです。
以前にも紹介したこの動画を再度貼り付けて今日は終わります。
コメント